Salon de Fulala表参道店【サロンドフララ】フェイシャル/毛穴洗浄/脱毛 

セルライトをつぶしたい方ご来店ください。渋谷・表参道のサロン。高周波痩身機器ハイパーナイフを利用し、痛みなくキレイな体に大変身!太ももやおしり、二の腕お腹周りなど全身の脂肪を解消します。

フララロゴ
ご予約/お問合せ
店舗情報
  • サロンコンセプト
  • 使用機器・クリーム
  • 施術メニュー
  • 体験談
  • よくある質問
Blog
  • アーカイブ

    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
  • カテゴリー

    • サロンEVENT
    • ダイエット
    • ハイパーナイフについて
    • 未分類
    • 痩身エステの豆知識
    • 美容

お知らせ

  • 2024.12.11 Wed2024-2025 年末年始休暇のご案内
  • 2023.08.31 Thu横浜関内店閉店のお知らせ
  • 2023.07.04 Tue表参道店移転のお知らせ
  • 2022.10.13 ThuLAURIER BEAUTY (ローリエビューティー)に紹介されました
  • 2022.02.21 Mon駅探PICKS脱毛に紹介されました

more

脱毛サイトへ 初めての方へ フララ フェイスブックページへ
ホーム >
痩身エステの豆知識 >

【全3回】今流行りの実践したいストレッチ法とは 1/3

2015/01/16 痩身エステの豆知識

寒い毎日が続き、インフルエンザも流行っていますが皆さまはどんな体調管理をしていますでしょうか?
今日は、体調管理の一つで話題のストレッチについてお話致します。

今までは疲れているとマッサージや整体に行くというのが主流になっていました。 その証拠に週末になるとマッサージ・整体の予約が取れなくなるくらいでした。

ですが、最近は整体やマッサージによくあるもみ返しが無く、身体が伸びて気持ち良いストレッチに脚光が浴びており、ストレッチ専門店が都内に何店もオープンしているのをよく見かけます。 今ストレッチに対する考え方が変わってきているんですね。

肩こりや腰痛が気になりだしたら要注意!

体が疲れている時や肩こりや腰痛が以前に増して気になるという方。それは【筋肉がこわばっている(※持病等除く)】からなんです!この季節寒さも加えてより筋肉は凝り固まりやすい状況になっています。 肩こりも腰痛も問題ないわ!という方こそ今後肩こりや腰痛の原因にもなりうる筋肉のこわばりをお家で簡単に解決できるストレッチ法で予防・対策しておきましょう。

話題の【タオルストレッチ】とは

タオルストレッチとは、スポーツタオル1枚で出来るストレッチ法で本来ならば二人一組で行う様なストレッチをスポーツタオルを上手に使うことで一人でも出来るのが特徴です。

ストレッチをすることで得られるメリット

・むくみが解消できる
・肩こり、腰痛の改善
・運動不足を解決
・固まった筋肉をほぐせる

女性の悩みである”むくみ”が解消されるだけでもやる価値はありそうですよね?

肩こり解消ストレッチ(1分×5セット)

taoru

Life & Beauty Report(LBR)参考

①両脚を揃えた状態で立ちます。その時はしっかり背筋を伸ばしましょう。 タオルの両端を持ち背中の後ろに回します。

②息を吸いながら両手を頭の上にゆっくり上げていきます。 この時にタオルがたるんでしまうようであれば、持つ位置を調整しましょうね!

③息を吐きながら脇を締めるようにひじを曲げタオルを肩のラインまで下げます。肩甲骨を寄せる様なイメージで20秒間静止します。 辛くて腰を反らしてしまわ無いように気を付けましょう。

今回のストレッチで効果のある筋肉

■僧帽筋:肩を使う動作では主流となってくる筋肉。
 →首の後ろから背中へ広がるひし形のかたちをした筋肉です。

■菱形筋:肩甲骨と背中をつなぐ重要な筋肉。
 →背骨から肩甲骨の内側に繋がるように伸びています。

■三角筋:上腕を上げる動作に関わっている筋肉。
 →肩の関節全域を覆っています。

要するに首から肩甲骨にある筋肉に効果的です。このストレッチをお風呂上がりなどリラックスした状態で行うとしっかり伸びてよりストレッチ効果が出ます!

この冬は温かいお家の中でストレッチしてみてはいかがでしょうか?

次回は【腰痛に効くストレッチ】をご紹介します!

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

理想のボディーラインへと導く魔法のクリーム

こんにちは、渋谷店の根本です。 今回は高い痩身効果から「魔法のクリーム

記事を読む

夏にやりたい!ガッツリ食べて痩せ体質になる食事法

夏に向けて早い人ではすでに旅行やお出かけの予定を立てている方も多いか

記事を読む

華奢な肩幅を求める女子が急上昇中。
女性らしさを追求するなら、肩痩せダイエットがおすすめ!

女の子であれば、お付き合いをした際に男性から肩を組まれることがあると思います

記事を読む

毎朝一杯の白湯で痩せ体質に!!白湯の驚くべき3つのパワー

こんにちは。渋谷店の平川です。 近年多くのモデルや女優が実践していると

記事を読む

ダイエット成功率が上がる抜群の時期があるって知ってますか?

2015年の営業も無事開始しまして、多くのお客様にご来店頂き有り難い限りでご

記事を読む

ダイエット中どうしても食べたくなる甘いもの!我慢する前に知っておきたい魔法の時間

ダイエットでは、食べてはいけないと分かっていながらも食べたくなるアレ。我慢す

記事を読む

セルライトってどうして出来るかご存知ですか?

本格的に肌寒い季節になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回

記事を読む

体重を1kg減らす為の方法とは?運動量と食事方法を徹底的にご紹介!これであなたも夏美人!

「〇〇までに5kg痩せよう」とか「ダイエットして大好きな人に告白する」といっ

記事を読む

正月太りはこうして改善しましょう!

あけましておめでとうございます。Salon de Fulalaでございます。

記事を読む

ダイエットで気を付けなくてはいけない4つのこと

4月に入り、真新しいスーツに身を包んだ新社会人の方を多く見かけます。その姿を

記事を読む

PREV
ダイエット成功率が上がる抜群の時期があるって知ってますか?
NEXT
【全3回】今流行りの実践したいストレッチ法とは 2/3
  • ホーム
  • サロンコンセプト
  • 施術メニュー
  • 使用機器・クリーム
  • 商品紹介
  • 体験談
  • よくある質問
  • ブライダルエステ
  • サロン概要
  • お問合せ
  • スタッフブログ
  • 未成年者様 同意書
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要

【全3回】今流行りの実践したいストレッチ法とは 1/3 -渋谷・表参道の痩身エステ フララ(Fulala)

セルライトをつぶしたい方ご来店ください。渋谷・表参道のサロン。高周波痩身機器ハイパーナイフを利用し、痛みなくキレイな体に大変身!太ももやおしり、二の腕お腹周りなど全身の脂肪を解消します。

Copyright© Salon de Fulala表参道店【サロンドフララ】フェイシャル/毛穴洗浄/脱毛  , 2015 All Rights Reserved.