Salon de Fulala表参道店【サロンドフララ】フェイシャル/毛穴洗浄/脱毛 

セルライトをつぶしたい方ご来店ください。渋谷・表参道のサロン。高周波痩身機器ハイパーナイフを利用し、痛みなくキレイな体に大変身!太ももやおしり、二の腕お腹周りなど全身の脂肪を解消します。

フララロゴ
ご予約/お問合せ
店舗情報
  • サロンコンセプト
  • 使用機器・クリーム
  • 施術メニュー
  • 体験談
  • よくある質問
Blog
  • アーカイブ

    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
  • カテゴリー

    • サロンEVENT
    • ダイエット
    • ハイパーナイフについて
    • 未分類
    • 痩身エステの豆知識
    • 美容

お知らせ

  • 2024.12.11 Wed2024-2025 年末年始休暇のご案内
  • 2023.08.31 Thu横浜関内店閉店のお知らせ
  • 2023.07.04 Tue表参道店移転のお知らせ
  • 2022.10.13 ThuLAURIER BEAUTY (ローリエビューティー)に紹介されました
  • 2022.02.21 Mon駅探PICKS脱毛に紹介されました

more

脱毛サイトへ 初めての方へ フララ フェイスブックページへ
ホーム >
ダイエット >

毎日のお風呂がダイエットに!短時間でも高い効果が得られる「高反復浴」とは?

2015/08/24 ダイエット

11

毎日暑い日が続き、多い人ではお風呂に朝晩2回入る人も多いのではないでしょうか? そんなお風呂に入る機会の多い人にも是非実行していただきたいダイエットにもなるお風呂の入り方をご紹介いたします。

お風呂で得られるダイエット効果

お風呂でも、ただ入るのと少し意識して入るのでは全く違います。 少し前では半身浴が注目され、一気にお風呂に対する意識が変わりつつありました。ですが、一回の半身浴で費やす時間は、最低でも一時間と遅い時間に帰宅する人にはなかなか毎日続けるには難しく休日のみにしか実践できないというデメリットがありました。

通常の半身浴では、一時間入っても100カロリー程しか消化されません。多くの人がダイエット目的で半身浴をしていますが、本来の半身浴は「血行促進を促し、代謝をよくする」ことが目的で、カロリー消費を目的としたダイエットには不向きな入浴方法になります。
なので、半身浴をダイエットに取り入れるのであれば、あくまで「痩せる」のではなく、「太りにくい」体質作りを行う気持ちでいましょう。

高反復浴であれば約30分で半身浴の6倍に当たる300から400カロリーほどの消化が可能です。300カロリーを運動で例えるならば、約5キロのジョギングが250カロリーなのでそれ以上のカロリーを高反復浴では消費できる計算になります。その秘密はお湯の温度にあります。

高反復浴とは

高反復浴は、42から43度と高い温度のお風呂に短時間で出たり入ったりを繰り返し、文字通り身体へ圧をかける入浴方法になります。

高い温度での入浴を反復することで、交感神経を刺激し、心拍数や呼吸の回数を増やし身体全体の働きを活性化します。また、半身浴とは異なり全身が湯船に浸かるので肩や首筋にある褐色脂肪細胞の働きも活性化します。

脂肪細胞と聞くとダイエットをしている人からすると、ネガティブワードのように聞こえてしまいますが、この褐色脂肪細胞は身体の温度をあげる体内ヒーターのような働きをしており、余分な栄養を燃焼してくれるとても優れた細胞なんです。

高反復浴の入浴方法

では、早速「高反復浴」の入り方についてご説明しましょう。

STEP1 お湯の温度 42度で設定
湯船に肩まで浸かれるだけのお湯を溜めましょう。このとき、設定温度は42度。
STEP2 かけ湯でお風呂の温度に身体を順応させる。
かけ湯を行います。これは、普段この温度での入浴方法を行っていない人であればとても身体に負担のかかるおんどになります。かけ湯を行い、身体をお風呂の温度に順応させましょう。
STEP3 入浴1回目 (5分)
最初の入浴になります。しっかり肩まで湯船に浸かりましょう。はじめの入浴はたった5分とは言え、結構辛い感じるかもしれません。体調が優れない場合は、中断しましょう。
STEP4 休憩 (5分)
一旦湯船から出ましょう。身体や頭を洗う時間に当ててもいいですね。
STEP5 入浴2回目(5分)
こちらも1回目と同様しっかり肩まで浸かりましょう。
STEP6 休憩(5分)
汗がしっかり出ているので、水分補給をしっかり行いましょう。身体が熱いからと言って、冷たいお水飲んではいけません。常温水で水分補給補給を。
STEP7 入浴3回目(5分)
最後の入浴になります。身体は燃えるように熱くなっているはずです。効果があると言い聞かせてひと踏ん張りしましょう。※体調の急変感じたらすぐに辞め、お風呂から上りましょう。
STEP8 しっかり水分補給と保湿念入りに。
汗をいつも以上にかいています。水分補給をしっかり行いましょう。また、高温もお湯に浸かることで、肌が乾燥しやすくなっています。いつもよりしっかり保湿するように心がけてください。

いかがだったでしょうか。
普段の入浴や半身浴には無い疲労感や達成感を感じたのではないでしょうか?これが何回か行っていくうちに身体への変化を感じていくはずです。いつもの入浴が自分へのご褒美だと思い頑張ってみてはいかがでしょうか?
また、お風呂は、お湯の温度によって身体に与える影響は違います。美肌目的であれば、38度。疲労回復を目的であれば40度と温度に一つでその効果は様々です。毎日同じ温度にで入浴方法するのではなく、自分磨きでその日のお風呂の温度を変えてみるのもいい方法かもしれませんね。

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

フルーツビネガーダイエットがおススメな理由

こんにちは!最近、フルーツビネガーが最近とても注目を集めています。 そ

記事を読む

マインドセットで痩せないダイエットから卒業

マインドセットって聞いたことありますか? マインドセットとは、経験

記事を読む

春ダイエットが一年で一番成功する3つの理由

寒い寒い冬も先日春一番が吹きましたね。 そうなってくると夏まであっという間

記事を読む

忙しいあなたにも出来る!!コンビニのダイエットにおすすめの食品をご紹介!

ダイエットを始める第一歩として、ランニングやプールなど運動を取り入れる生活も

記事を読む

朝と夜どちらが適してる?ダイエットランニングの時間別効果のちがい

ダイエットには、食生活や生活環境の改善と同じくらい 運動を取り入れるこ

記事を読む

ローフードダイエットで身体の内側から綺麗になりましょ

皆さん、ローフードダイエットってご存知ですか?テラスハウスの挿入歌で

記事を読む

食事の回数をコントロールしてダイエットできる

ダイエットには、食事の内容も重要ですが、 それと同じ位に食事の回数をコント

記事を読む

腹八分目の食事方法

痩せたいと思ったときに何から始めますか? 運動?食事制限?生活習慣

記事を読む

夏の身体は省エネモード!?汗をかくことで失われる脂肪燃焼成分を摂取する方法

こんにちは、表参道店佐藤です。この時期は、たくさん汗をかきますよね?

記事を読む

下半身太りの人必見!3つのタイプ別でダイエット

「下半身ばかりが太ってしまう」または「太って見える」ことはありま

記事を読む

PREV
渋谷店 + 表参道店 合同達成会&ハッピーサプライズ
NEXT
デブ菌・ヤセ菌を上手にコントロールして、綺麗&楽ちんダイエット
  • ホーム
  • サロンコンセプト
  • 施術メニュー
  • 使用機器・クリーム
  • 商品紹介
  • 体験談
  • よくある質問
  • ブライダルエステ
  • サロン概要
  • お問合せ
  • スタッフブログ
  • 未成年者様 同意書
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要

毎日のお風呂がダイエットに!短時間でも高い効果が得られる「高反復浴」とは? -渋谷・表参道の痩身エステ フララ(Fulala)

セルライトをつぶしたい方ご来店ください。渋谷・表参道のサロン。高周波痩身機器ハイパーナイフを利用し、痛みなくキレイな体に大変身!太ももやおしり、二の腕お腹周りなど全身の脂肪を解消します。

Copyright© Salon de Fulala表参道店【サロンドフララ】フェイシャル/毛穴洗浄/脱毛  , 2015 All Rights Reserved.